動画視聴アニメ

【キョロちゃん】シバシバは怖い?実は心優しい怪物

スポンサーリンク
動画視聴

アニメ「キョロちゃん」に出てくる「シバシバ」は、モジャモジャとした巨大な生き物です。

小さいころにキョロちゃんを見ていた方にとってはトラウマだったかもしれません。

本記事では、そんなシバシバについて紹介します。

スポンサーリンク
ヨネダ

「おもしろ日和」筆者。注目の作品や商品を独自の視点で感想・レビュー。エンタメ・ショッピング・ポイ活をメインに情報発信。

本ブログをフォローする
【随時更新】厳選まとめ記事
記事│エンタメのお役立ち情報まとめ
サブスクや便利グッズなどまとめて紹介。
記事│ショッピングのお得情報まとめ
セール・キャンペーン情報などまとめて紹介。
記事│ポイ活のお得情報まとめ
今すぐにでも始めたくなるお得なポイ活を分かりやすく紹介。

シバシバはアニメ「キョロちゃん」のホラー回担当

kyoro-netより引用(2022年12月5日アクセス)

アニメ「キョロちゃん」というと、不思議な世界観が魅力のアニメで、作風としては明るいイメージがあります。
というのも、そもそも主人公のキョロちゃん自体がのほほんとした性格ですし、物語の舞台である「エンゼルアイランド」も穏やかな時間が流れる場所だからです。

栗コーダーカルテットのBGMもキョロちゃんの世界観にマッチしています。

アニメ「キョロちゃん」の明るい作風の中、異様な雰囲気を放つのがこの「シバシバ」です。

シバシバは、暗いとき、ひとりぼっちでいるとき、いつの間にか迫ってくる存在です。

「シバシバァ……」というささやくような鳴き声には、思わずゾクゾクとしてしまう恐ろしさがあります。

シバシバはアニメ「キョロちゃん」に時々登場するキャラクターですが、シバシバが登場する回はいつも怖いストーリーばかりです。

シバシバはアニメ「キョロちゃん」のホラー回を担当していると言えます

スポンサーリンク

シバシバの正体は何?

そんな怖いシバシバですが、シバシバの正体とは何でしょうか?

実は、シバシバの正体についてはアニメの中であまり多くを語られていません。

実はシバシバは怖くない、むしろ心優しい怪物

そんな謎が多くて怖そうなキャラクター、それがシバシバですが、実は心は優しいんです。

実際、僕が覚えている限りではキョロちゃんたちに危害を加えたことはなかったはずです。

大人になった今だからこそ見たいアニメ『キョロちゃん』

キョロちゃんは明るい雰囲気ながらもどこか怖い部分もあり、小さいころに視聴していた方はトラウマになっていることがあるかもしれません。

しかし、大人になった今、改めて童心に帰りつつ見てみれば、きっとほっこりとした気持ちにさせてくれるでしょう。

【案内】アニメ好きにオススメ

「アニメが好き!」そんな方にはこれがオススメ
Amazon Prime Video月額500円(税込)で見放題
月額500円(税込)でアニメだけでなく映画やTV番組などが見放題。買い物をするときにも重宝する至れり尽くせりな万能型サービス。30日間の無料体験つき。
dアニメストア for Prime Video月額440円(税込)でアニメ見放題(要アマプラ)
Amazon Prime Video版のdアニメストアで、月額440円(税込)。すでにアマプラ会員の方にオススメ。
dアニメストア月額480円(税込)でアニメ見放題
月額480円(税込)で4,800以上の作品が見放題のアニメ特化型サブスク。初月無料。[PR]
U-NEXT月額2,189円(税込)で見放題+1,200円分のポイント
月額2,189円(税込)で230,000本もの動画が見放題。映画やアニメから、マンガなどの書籍まで楽しめるエンタメ総合型サブスク。レンタルや購入に使える毎月1,200円分のポイントも。31日間の無料体験つき。(本ページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。)
Hulu月額1,026円(税込)で見放題
月額1,026円(税込)で100,000本以上の映画・ ドラマ ・ アニメ ・ バラエティが見放題。Huluオリジナルのコンテンツも充実。2週間の無料体験つき。

記事│【サブスク・VOD】気になる作品が見放題
「サブスク」は「動画配信サービス」(VOD)の1つで、サブスクなら動画が見放題。無料のお試し期間がある場合も多め。オススメのサイトも紹介。
記事│【DVD宅配レンタルサービス】ネットからDVDがレンタルできる
「DVD宅配レンタルサービス」なら、ネットでレンタルしたいDVDを決めて自宅まで配達してもらえます。無料のお試し期間がある場合も多め。オススメのサイトも紹介。
記事│【音声を聴くなら…】ワイヤレスイヤホンのススメ
なにかと便利な「ワイヤレスイヤホン(Bluetoothイヤホン)」の入門記事。利点だけでなく注意点もしっかり解説。

(2022年11月20日時点)
【随時更新】厳選まとめ記事
記事│エンタメのお役立ち情報まとめ
サブスクや便利グッズなどまとめて紹介。
記事│ショッピングのお得情報まとめ
セール・キャンペーン情報などまとめて紹介。
記事│ポイ活のお得情報まとめ
今すぐにでも始めたくなるお得なポイ活を分かりやすく紹介。
ヨネダ

「おもしろ日和」筆者。注目の作品や商品を独自の視点で感想・レビュー。エンタメ・ショッピング・ポイ活をメインに情報発信。

本ブログをフォローする
みんなにシェアする
おもしろ日和