モンスター娘TDで編成を考えるときに忘れてはいけないのが「獣神」です。
獣神は「加護スキル」と「召喚スキル」を使ってバトルの展開を支援します。
加護スキルは味方キャラにバフを自動で付与するパッシブスキル、召喚スキルは敵にダメージやデバフを付与する必殺技のようなものです。
本記事では、オススメの獣神を解説します。
モンスター娘TDの攻略記事はこちらにまとめています。
ヴィヴィヴァーチェは近接キャラを一気に強化!
オススメ獣神。
ウォリアーとガーディアンという近接クラスの攻撃力と物理防御力を上昇させる加護スキルと、範囲内の敵に大ダメージを与える召喚スキルを持っているのが特徴です。
モンスター娘TDを含むタワーディフェンスゲームは敵を自分のゴールに行かせないことが最優先事項であるため、敵の進行を阻止できる近接クラスにバフをかけられるヴィヴィヴァーチェはとても有用です。
初期キャラということもあり、とりあえず育てておいて損はありません。
ニーズホッグは遠隔キャラを一気に強化!
オススメ獣神。
そして個人的に一番よく利用している獣神です。
スナイパーとソーサラーという遠隔クラスの攻撃力を上昇させる一方で最大HPがダウンするというデメリット付きの加護スキル。
そして、範囲内の敵に若干のダメージと確率で大ダメージを与える毒を付与する召喚スキルが特徴です。
モンスター娘TDはとにかく遠隔クラスの火力が重要であるため、遠隔クラスであるスナイパーとソーサラーの攻撃力を上昇させられる加護スキルは非常に強力。
最大HPダウンというデメリットはあるものの、そもそも遠隔クラスは元の耐久力が低いうえに、敵に近づかれる前に倒してしまえばOKなので、そこまで強烈なデメリットではありません。
ちなみに、加護スキルのレベルに伴って、最大HPダウンのデメリットを抑えることができます。
召喚スキルの毒込みの総ダメージはかなり大きく、一発逆転を狙うことができます。
ただし、毒は召喚スキルを最大レベルまで上げないと100%発動とはならず、確率で発動となってしまいます。
加護スキルも召喚スキルもしっかりレベル上げをして初めて真価を発揮するタイプの獣神です。
最初のうちは使いづらさが目立ってしまうかもしれませんが、最大レベルにもなれば最強クラスのスキルと汎用性があるため、ぜひ根気よく育てておきたいところです。
ベヒモスに高難易度ステージはお任せ!
オススメ獣神。
全キャラの最大HPを大幅に上昇、攻撃力をそこそこ上昇させる一方で、出撃コストが増加するというデメリットを持つ加護スキル。
そして、広範囲の敵に大きな物理ダメージとスタンを蓄積させる召喚スキルが特徴です。
ヴィヴィヴァーチェやニーズホッグは加護スキルの恩恵を受けるクラスに制限がありましたが、ベヒモスはなんと全クラスが対象となっています。
そのため、圧倒的な火力と耐久力の敵が攻め込んでくる高難易度ステージで特に有効な獣神です。
ただし、出撃コスト増加のデメリットがかなり重いです。
特に、少しでもコストを稼いで少しでも多くのキャラを出撃させたいバトル序盤は、ほかの獣神とは違う作戦を考える必要があるほどキツイものとなっています。
序盤の敵のラッシュが激しめのバトルは明らかに苦手な獣神です。
しかし、序盤の敵の侵攻が比較的緩やかで終盤に強敵が続々と現れるような、長期戦が見込まれる高難易度ステージでは、そうした出撃コスト増加のデメリットよりも、全クラスの最大HPや攻撃力上昇のメリットのほうが大きくなります。
ところで、このベヒモスという獣神の最大の問題は、その入手難易度です。
ベヒモスは、ガチャを回して入手できる「ビビメダル」を大量に消費して初めてゲットできる獣神となっています。
ベヒモス購入を検討している方は、自分がどれだけモンスター娘TDのやりこみ要素に挑戦する意欲があるかどうかよく考えてから購入するようにしましょう。
セーラ/ソラスはスナイパー/ソーサラー特化型の獣神!
セーラはスナイパーの攻撃力上昇と攻撃後の待機時間短縮、ソラスはソーサラーの攻撃力上昇と射程増加の加護スキル。
召喚スキルについては、セーラが低ダメージの連射型、ソラスが高ダメージの単発型です。
入手方法はどちらもイベントからとなっています。
モンスター娘TDはとにかく遠隔クラスの火力が重要なゲームなので、遠隔クラスであるスナイパーもしくはソーサラーの火力を上げることのできるセーラとソラスは強力な獣神と言えます。
どちらの使いべきかという問題ですが、これは自分のキャラの手持ちと応相談です。
獣神の育成はなかなかキツイですが、余裕のある方はどちらも育てておくときっと役に立ってくれるでしょう。
ひとこと
本記事はセーラ実装直後に書いていますが、筆者個人としてはセーラでもソラスでもなくニーズホッグを使い続けるつもりです。
というのも、セーラやソラスは1つの遠隔クラスしか強化することができず、ニーズホッグほど汎用性が高くないからです。
スナイパーとソーサラーどちらが優位かはその時々のアップデート次第なので、どちらにも対応できるニーズホッグが一番無難なのではないかという考えです。
育成素材が無尽蔵にあるならもちろん全獣神を育てるべきですが、実際には常に枯渇しがち。
本当に自分に必要かつ高い評価を受けている獣神に絞って育成することをオススメします。
プレイスタイルにあった獣神を育成してバトルを有利に進めよう
獣神は非常に強力なスキルを持つお助けキャラです。
本記事ではオススメの獣神に絞って紹介しましたが、ぜひ自身のプレイスタイルにあった獣神を育成して、バトルをより有利に、快適に進めていきましょう。
モンスター娘TDの攻略記事はこちらにまとめています。